Q02 | 分解して修理できますか? |
A02 | ロック機構付バッファ部は分解、修理可能です。 首振りパッド部は分解不可ですので、修理できません。 |
![]() |
Q03 | 市販品のパッドを使いたいのですが。 |
A03 | 標準品は専用のパッドを使用しています。 市販品のパッドはそのままでは取り付け等の互換性がありませんので交換での取り付けはできません。 ご採用予定のパッドがありましたら、当社にて検討させていただきますのでお手数ですが当社までお問い合わせください。 |
![]() |
Q05 | ロック機構付首振りパッド部のロック・解除について、注意事項はありますか? |
A05 | 首振りパッド部はワークを吸着していない状態の時(吸着準備から吸着完了までは除く)は常時ロックを推奨します。 フリーロックパッド移動時のパッドのふらつき、がたつきを抑えるためです。 |
![]() |
Q09 | パッドの寿命はどれくらいですか? |
A09 | 同じパッドでもご使用条件、環境などによって寿命に差がでます。 真空圧力、吸着面の粗さ、ワークの重量、移動時の加減速度、周囲温度、湿度などによりパッドの寿命を短くも長くもします。 よって同一環境下であれば寿命も近似すると思われますので、ご使用いただきながらパッドの状態を観察していただき、 それぞれの交換時期を設定される方法が良いと思われます。 |
![]() |